『indigonote』はフリーランスWebデザイナーの「indigo」さんが運営されているサイトです。(更新は2011年12月で止まっているようです)
このサイトの中に「Fireworksで使えるテクスチャパターン素材のまとめページ」があるんですが、とんでもない数のテクスチャ素材がフリー&商用OKで提供されているんです。
Fireworks(ファイヤーワークス)で使える無料テクスチャパターン素材『indigonote』
http://indigonote.com/2011/06/17/fireworks-texture/
おすすめ度:★★★★★
データ形式:Fireworks PNG版、Fireworks Style版
■無料 ■商用利用可能 ■会員登録不要 ■クレジット表記不要
圧倒的ナンバー・ワンの数を誇るFireworksのテクスチャ素材集
線やドット、チェック柄などのテクスチャが9つのタイプに分類され、合計30カテゴリのテクスチャ素材があります。
しかも、そのひとつひとつのカテゴリごとに数百種類ものパターンがあります。
合計すると、軽く10,000種類は超えるでしょう。
ファイヤーワークスのテクスチャ素材集としては圧倒的ナンバー・ワンの数を誇るサイトです。
もちろん数だけでなく、クオリティもスバラシイ。
用途が広く、使い勝手がよさそうなテクスチャが豊富に揃っています。
提供されているFireworksテクスチャパターン素材一覧
線系
丸ドット
四角ドット
星形ドット
ハートドット
菱形ドット
クロスドット
チェック
その他
Fireworks PNG版、Fireworks Style版の2種類のファイルからダウンロード可能
さらにありがたいのが、スタイルファイルだけでなく、Fireworks PNG(つまり制作元データ)まで提供されているところ。
なので、インストールしなくても「Fireworks PNG版」を使えば、「適応したいテクスチャを選択&コピー」→「属性をペースト」で利用することもできます。
なんという太っ腹!私はこの方法で使わせてもらってます。
スタイルパネルから利用したい場合は「Fireworks Style版」をダウンロードしてスタイルファイルをインストールしましょう。
※スタイルファイルのインストール方法は、各ダウンロードページの下部に丁寧に説明があります。
<ご紹介したFireworksのテクスチャ素材サイト>
indigonote