イラストの描き方/フリー素材/Webデザイン/Webデザイナー転職/フリーランス生活に関するブログ

フリーランスWebデザイナーのリアル

「デザイン」 一覧

デザイン制作に役立つ参考サイトや素材サイトなどをご紹介。

カテゴリ一覧

ハロウィンのwebデザイン制作で参考になるキャンペーンイベントサイト10選

ハロウィンのwebデザイン制作で参考になるキャンペーンイベントサイト

2014/09/22   -デザイン

10月31日のHalloweenに向けて、様々なキャンペーンやイベントの特設サイトがリリースされてきています。 そこで、ハロウィーン関係のキャンペーンページや特設サイトのデザイン制作をする際に参考にな ...

初めてスマホサイトをデザイン制作する時の注意点12項目

初めてスマホサイトをデザイン制作する時の注意点12項目

2014/08/22   -デザイン

ここ数年、メディアで取り上げられるweb・IT系の話題はスマートフォンに関係するものが多く、パソコンは影の薄い存在になりました。 私は普段仕事で主にPCサイトのデザインをしていますが、スマホ時代への変 ...

おっさんのイラスト

“カワイイ”webデザインの多くはおっさんが作っている3つの理由

2014/07/18   -デザイン

キャラクターやアイドル、レディースアパレルといったジャンルを中心に、世の中にあふれる“カワイイ”webデザイン。 実はその多くがおっさん(中年男性)によって作られているって知ってましたか? そもそも“ ...

Stinger3のロゴ

Stinger3 スマホページ読み込み中にカテゴリメニューのアコーディオンが開かないようにする方法

2014/07/10   -デザイン

当サイトではStinger3というWordPressのテーマを使用しています。 多くのサイトで使用されている非常に人気の高いテーマなんですが、以前から微妙に気になる部分がありました。 それは、スマート ...

バナーデザインのギャラリーサイト

バナー広告のデザイン制作で参考になるデザインリンク集まとめ厳選3サイト

2014/06/20   -デザイン

バナー広告のデザインってほんとに奥が深いですよね。 あの小さなサイズの中にデザインのノウハウやマーケティング戦略、ブランド戦略などがギッシリと詰まっているわけですから。 だからこそバナー制作をするwe ...

掲載される媒体によって違う、バナーをデザインする時に意識すべきこと

バナーをデザインする時に意識すべきこと

2014/05/30   -デザイン

webデザインの仕事をしている方なら、常日頃から多くのバナーを作っていますよね。 私自身も普段さまざまなジャンルのバナー制作を依頼されてデザインしています。 ただ、ひとくちにバナーといっても掲載される ...

パソコンをする女性

なぜWebデザイン制作を依頼する人は、やたらと高級感を求めるのか

2014/01/17   -デザイン

仕事でwebデザインを制作する際、依頼いただいたクライアントから希望のデザインイメージについて着手前にヒアリングをするのですが、この時なぜか「高級感を出して」と言われるケースが非常に多いんです。 もち ...

スマートフォンを眺める女性

スマホサイト制作の参考になるデザイン集サイトまとめ

2013/12/25   -デザイン

ここ数年の間にスマートフォンが急速に普及したことで、webデザイナーにとってもスマホサイト制作のスキルが必須となってきました。 私自身もスマホサイト制作のご依頼を頂くことが徐々に増えてきているので、ま ...

Copyright© フリーランスWebデザイナーのリアル , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.