[無料墨絵イラスト]毛筆書体の丸型・円形フレーム飾り枠線ベクター(ai)フリー素材

和風のデザインを作成する時によく使う、毛筆書体独特の掠れ(かすれ)や滲み(にじみ)、はねがリアルに表現された墨絵風の円型・丸形イラスト素材をご紹介します。

すべてIllustratorで編集可能なai形式のベクター素材がダウンロードできます。

墨のにじみ・はね・擦れ(かすれ)が手書き風な円型・丸形和風ライン無料イラストレーター素材

ご紹介するイラストは、商用利用可能なベクターイラストが無料ダウンロードできるサイト『ベクタークラブ』さんで提供されている素材です。

毛筆の掠れ・ハネが美しい丸型・円形フレームシルエットイラスト

0156

太い毛筆で書いたような力強い雰囲気の丸型フレームです。

 

0279

こちらは少し細い線で柔らかい印象の円形フレームです。

 

墨汁の滲みがリアルな円型・丸形飾り枠線イラスト

0278

墨汁をこぼしたようなシミがリアルな円型飾り枠線イラストです。

 

0280

こちらも墨が飛び散ったようなにじみやハネが表現された丸形飾り枠線イラストです。

 

>>ご紹介したイラスト素材のダウンロードページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

運動会・体育祭の無料イラスト素材(フレーム/飾り枠/罫線/シルエットアイコン/背景)

2015年は10月12日(月)が体育の日。暑い夏が終われば秋のイベント「運動会・体育祭」のシーズンですね。 そんなシーズンになると、運動会・体育祭に関連する…

フレームイラスト(飾り枠・飾り罫)の無料フリーフォントまとめ

フレーム(飾り枠・飾り罫)のシルエットイラスト無料フリーフォントまとめ

フレーム(飾り枠)や飾り罫のシルエット(影絵)イラストの無料フリーフォントを5つご紹介します。 インストールしておけば手軽に使えて便利です。 フレーム…

モノトーンアイコンのフリーイラスト無料配布サイト『ICOOON MONO』

モノトーンアイコンのフリーイラスト無料配布サイト『ICOOON MONO』

シンプルでわかりやすいモノクロ(シルエット)のアイコン素材がフリー(無料/商用利用可能)でダウンロードできるイラスト配布サイト『ICOOON MONO』をご紹…

ハロウィンの無料背景(フレーム枠)ベクターai/epsイラスト素材まとめ

ハロウィーン関連のデザイン制作時に超役立つ背景やフレーム飾り枠の素材を集めてみました。 使いやすくてデザインもいい感じのものばかりなのでとっても便利です。 …

バレンタイン]かわいいハートの背景・フレーム飾り枠フリーイラスト無料ベクター(ai・eps)素材

[バレンタイン]かわいいハートの背景/フレーム飾り枠フリーイラスト無料ベクター(ai/eps)素材

バレンタインのデザイン制作や手作りメッセージカードに使えるハート型の背景・フレーム飾り枠イラストをご紹介します。Illustrator(イラストレーター)で編…

吹き出しイラストのフリー素材サイト『フキダシデザイン』

【商用フリー/無料】吹き出しイラストのフリー素材サイト『フキダシデザイン』

『フキダシデザイン』は、吹き出しのイラスト素材に特化した無料の素材配布サイトです。 ウェブやDTP制作で使うことが多いモチーフ「吹き出し」。 このサイトを…

ECサイトの購入・決済ボタンに!おしゃれなショッピングカート(お買い物かご)のアイコン無料イラスト素材

ECサイトの購入・決済ボタンに!ショッピングカート(お買い物かご)のアイコン無料イラストai/eps/png素材

ECサイト(インターネットショップ)の購入や決済ボタンによく使うショッピングカート(お買い物カゴ)の無料アイコンイラスト素材をご紹介します。どれもオシャレで可…

七夕(織姫彦星・笹飾り・天の川・短冊)のフレーム枠・背景・罫線ライン無料フリーイラスト

七夕(織姫彦星/笹飾り/天の川/短冊)の可愛いフレーム枠・背景・罫線ライン無料フリーイラスト

7月7日は、年に一度だけ織姫様と彦星様が天の川をはさんで会える日『七夕』。 毎年7月に入ると、短冊に願い事を書いて笹の葉に飾るイベントなどが行われますね。 …

ひな祭り(雛人形、ひな飾り)の無料イラスト・フレーム枠・背景・ライン罫線

3月3日の桃の節句「ひなまつり」のデザインに使える、ライン罫線や飾り枠、背景フレームの無料イラスト(絵)素材をご紹介します。すべて商用利用可能な無料のイラスト…

クリスマスの飾り枠フレーム背景・フリーイラスト無料ベクター(ai)素材

クリスマスの飾り枠フレーム/背景フリーイラスト無料ベクター(ai)素材

12月最大のイベント行事といえばもちろんXmas。 11月くらい(早いところでは10月)になると、毎年様々な業界で各セールイベントやキャンペーン、その他のク…