ディズニーの人気キャラクター“ダッフィー”のお友達ジェラトーニ(Gelatoni)の絵を、イラスト初心者でもカンタンに描く方法をご紹介します。
お子さんのお絵かきの参考として、また、自分でキャラネイル(キャラクターネイル・セルフネイルアート)をしたい女性にも参考になりますよ♪
ボールペンや色鉛筆など、好きな筆記具で気軽に描いてみてください(^_^)
ジェラトーニのかわいいイラストをカンタンに描く方法
STEP.1 ジェラトーニの頭と耳を描く
まずはじめに、ジェラトーニの頭の輪郭線を書きます。
①のように上側のアーチを大きめに、左右を少し尖らせて書きましょう。
そのあと、頭の斜め上あたりに耳を描き加えます。ジェラトーニは猫なので、耳の先が少し尖ったネコ耳型に。
STEP.2 ジェラトーニの顔の輪郭線を描く
次に、ジェラトーニの顔の輪郭線を書きます。ミッキーマウス型になるように円を3つ書いて、重なった部分の線は消しましょう。
STEP.3 ジェラトーニの鼻・口・目を描く
次はジェラトーニの鼻・口・目を書きます。
まず、鼻を中央に書いてから、その下に口を書き、最後に鼻の高さより少し上くらいの位置に目とまつ毛を書きましょう。※①②参照
STEP.4 帽子とヒゲを書いたら可愛いジェラトーニの完成!
最後にベレー帽とヒゲを書いたらかわいいジェラトーニの完成です!
上のサンプルのように、帽子は頭の上の耳と耳の間に。ひげはほっぺたから横に向かって2本ずつ書きましょう。
色を使って可愛いジェラトーニに仕上げよう!
上手く書けるようになったら、上のサンプルのように色を使って描いてみましょう。