イラストの描き方/フリー素材/Webデザイン/Webデザイナー転職/フリーランス生活に関するブログ

フリーランスWebデザイナーのリアル

ディズニーキャラクター

ジーニーのイラストの簡単な書き方

更新日:

ディズニー映画『アラジン』のキャラクター「ジーニー(Genie)」の絵を、イラスト初心者でもカンタンに描く方法をご紹介します。

お子さんのお絵かきの参考として、また、自分でキャラネイル(キャラクターネイル・セルフネイルアート)をしたい女性にも参考になりますよ♪

ボールペンや鉛筆など、好きな筆記具で気軽に描いてみてください(^_^)

アラジンのキャラクター「ジーニー」の可愛いイラストを描く方法

STEP.1 ジーニーの頭と体を描く

ジーニーの顔の輪郭線と耳

まずはじめに、ジーニーの顔の輪郭線を“ひょうたん型”に書きます。※①参照
そのあと、②のように耳を左右に付け加えましょう。

 

STEP.2 ジーニーの目・鼻・口を描く

ジーニーの目・鼻・口

つぎに、ジーニーの目・鼻・口を書きます。3つのパーツが顔の中心にギュッとまとまるように書くのがポイントです。

  • 鼻・・・顔の中心に“し”の字型に書く
  • 目・・・鼻の斜め上あたりに楕円形に書く
  • 口・・・鼻のすぐ下に舟型に書く

 

STEP.3 眉毛・髭・髪の毛を描いたら可愛いジーニーの完成!

ジーニーの眉毛・髭・髪の毛

最後に眉・ヒゲ・髪を書いたら可愛いジーニーの完成です!

  • 眉毛・・・アーチ型につり上げて書く
  • ヒゲ・・・顔のラインに沿って書く(顎の下にカールしたヒゲも忘れずに)
  • 髪の毛・・・頭の真上に1本に束ねて書く

色を塗って可愛いジーニーに仕上げよう!

色を塗ったジーニーのイラスト

何度か練習して上手に描けるようになったら、上のサンプルのように色を塗ってかわいいジーニーに仕上げましょう!

-ディズニーキャラクター

Copyright© フリーランスWebデザイナーのリアル , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.