イラストの描き方/フリー素材/Webデザイン/Webデザイナー転職/フリーランス生活に関するブログ

フリーランスWebデザイナーのリアル

「 投稿者アーカイブ:wp-freewebdesigner 」 一覧

お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(住環境編)

お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(住まい編)

2014/06/23   -フリーランス生活

以前、お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(食生活編)という記事で、私がフリーランス生活を過ごす中で特に“豊かさ”を感じている「食生活」についてお話しました。 今回は「お金では買えないフリーランス ...

バナーデザインのギャラリーサイト

バナー広告のデザイン制作で参考になるデザインリンク集まとめ厳選3サイト

2014/06/20   -デザイン

バナー広告のデザインってほんとに奥が深いですよね。 あの小さなサイズの中にデザインのノウハウやマーケティング戦略、ブランド戦略などがギッシリと詰まっているわけですから。 だからこそバナー制作をするwe ...

レトロモダンな明朝体フリーフォント

レトロでモダンな明朝体のフリーフォント(商用利用可能/無料FONT)まとめ厳選5種

2014/06/19   -フォント

レトロモダンな明朝体で一番知られているフォントといえば「丸明オールド」。 webデザイナーやDTPデザイナーならほとんどの方がご存知かと思います。 サントリーやシャープといった大手企業の広告デザインに ...

フリーランスとして働く女性

【おすすめサイト】女性フリーランスをつなぐコミュニティサイト『Rhythmoon(リズムーン)』

2014/06/17   -フリーランス生活

今回ご紹介するサイトは、フリーランスになることを目指す女性や、フリーランスとして働いている女性にターゲットを絞った情報&コミュニティサイト『Rhythmoon(リズムーン)』です。 http://ww ...

web制作会社は離職率が高いのに、なぜ「ブラック企業」と言われないのか

web業界は離職率が高いのに、なぜ「ブラック企業」と言われないのか

2014/06/17   -webデザイナー転職

web業界の会社に勤めていると離職率の高さを実感します。 私は現在フリーランスとしてwebデザイナーをやっていますが、以前はとあるweb制作会社に勤めていました。 私が勤めていたweb制作会社も離職率 ...

日本郵便クリックポストのロゴ

クリックポストwebサイトのログインページと料金・使い方

本日6月16日、ついに日本郵便の新しい荷物発送サービス「クリックポスト」がスタートしました。 「クリックポスト」って何かというと、 ■大きさ:34cm×25cm以内 ■厚さ:3cm以内 ■重さ:1kg ...

ガーリーテイストな女性のイラスト

ガーリーなイラストの無料素材サイト『ガーリー素材』が超おすすめ!

2014/06/13   -イラスト素材

イラスト素材を配布しているサイトは実にたくさんあって、有名どころの素材サイトはみなさんもよく利用されていると思いますが、中には個人の趣味としてイラスト素材の配布サイトを運営されている方もおられます。 ...

フリーランスの場合「単価を下げるくらいなら仕事を断るべき」理由

フリーランスの場合「単価を下げるくらいなら仕事を断るべき」理由

2014/06/09   -フリーランス生活

毎月一定のお給料をもらっていた会社員時代とは違い、独立してフリーランスになると、仕事の成果に対して収入が決まってきます。 webデザイナーやプログラマー、ライターなどの仕事の多くはクライアントから依頼 ...

Copyright© フリーランスWebデザイナーのリアル , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.