-
-
【おすすめサイト】女性フリーランスをつなぐコミュニティサイト『Rhythmoon(リズムーン)』
2014/06/17 -フリーランス生活
今回ご紹介するサイトは、フリーランスになることを目指す女性や、フリーランスとして働いている女性にターゲットを絞った情報&コミュニティサイト『Rhythmoon(リズムーン)』です。 http://ww ...
-
-
web業界は離職率が高いのに、なぜ「ブラック企業」と言われないのか
2014/06/17 -webデザイナー転職
web業界の会社に勤めていると離職率の高さを実感します。 私は現在フリーランスとしてwebデザイナーをやっていますが、以前はとあるweb制作会社に勤めていました。 私が勤めていたweb制作会社も離職率 ...
-
-
フリーランスの場合「単価を下げるくらいなら仕事を断るべき」理由
2014/06/09 -フリーランス生活
毎月一定のお給料をもらっていた会社員時代とは違い、独立してフリーランスになると、仕事の成果に対して収入が決まってきます。 webデザイナーやプログラマー、ライターなどの仕事の多くはクライアントから依頼 ...
-
-
フリーランスは女性にとって最強の働き方。結婚後も仕事を続ける方法
2014/06/07 -フリーランス生活
結婚や出産をした後も働き続ける女性は年々増加していると、ニュースなどでよく耳にしますよね。 昔のように、結婚して専業主婦として家庭に入る…みたいな考えの女性は、今では少数派だと思います。 というか、た ...
-
-
お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(食生活編)
2014/06/03 -フリーランス生活
いままでこのブログでは、主にwebデザインやフリーランスwebデザイナーの仕事をテーマとして記事を書いてきましたが、これからは仕事以外のフリーランス生活についてもいろいろと語っていきたいとおもいます( ...
-
-
結局なくならない仕事とは「機械化できない仕事」じゃない?
2014/05/26 -フリーランス生活
私はフリーランスとしてwebデザイナーをやっていますが、デザイナーという職業をやっていてつくづく感じるのが、「デザインの仕事はなくならないだろうな」ということです。 なくならないどころか今後ますます必 ...
-
-
フリーランスで失敗しない「ダブルワーク」という働き方
2014/04/25 -フリーランス生活
会社を辞め、独立してフリーランスのwebデザイナーやエンジニアとして生活することに憧れを抱いている方はたくさんいると思います。 ただやっぱり現実問題として「ちゃんと収入が得られるのか」ということが心配 ...
-
-
意外と知らない「企業がフリーランスに仕事を依頼するメリット」
2014/04/22 -フリーランス生活
世の中にはフリーランスという立場でwebデザイナーやエンジニアとして生活している方が数多くいます。 これから自分も独立してフリーランスのwebデザイナーになりたい!と考えている方もたくさんいると思いま ...