イラストの描き方/フリー素材/Webデザイン/Webデザイナー転職/フリーランス生活に関するブログ

フリーランスWebデザイナーのリアル

ディズニーキャラクター

ドナルドダックのイラストの簡単な書き方

更新日:

ディズニーの人気キャラクター「ドナルドダック」の絵をイラスト初心者でもかんたんに3ステップで書く方法をご紹介します。

お子さんのお絵かきの参考として、また、自分でキャラネイル(キャラクターネイル・セルフネイルアート)をしたい女性にも参考になりますよ♪

簡略化しているので、小さなお子さんでも簡単に書けちゃいますよ♪

ドナルドダックのかわいいイラストをカンタンに描く方法

ボールペンや色鉛筆、マーカーなど、好きな筆記用具で気軽に書いてみてください(^_^)

STEP.1 ドナルドダックの顔の輪郭線とくちばしを描く

STEP.1ドナルドダックの顔の輪郭線とくちばしを描く

まずはじめに、ドナルドダックの顔の輪郭線を書きます。まんまるより少しだけ縦長の楕円形に書きましょう。※①参照
そのあと、くちばしを書きます。顔の下側1/3くらいの位置に2本波線を上のサンプルのように書きましょう。※②参照

 

STEP.2 ドナルドダックの目を描く

STEP.2ドナルドダックの目を描く

次に、ドナルドダックの目を書きます。
かなり大きめに縦長の楕円形を書いた後、内側に寄った黒目を書き入れます。

 

STEP.3 帽子を描いたらかわいいドナルドダックの完成!

STEP.3ドナルドダックの帽子を描く

最後に、帽子を書いたら可愛いドナルドダックの完成です!
かたちは上のサンプルをご参考に。

色を塗ってかわいいドナルドダックに仕上げよう!

色を塗ってかわいいドナルドダックの完成

うまく描けるようになったら、色を塗って可愛いドナルドダックに仕上げましょう!
使う色は青・水色・黄色の3色です。

-ディズニーキャラクター

Copyright© フリーランスWebデザイナーのリアル , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.