人気アニメ『しましまとらのしまじろう』の人気キャラクター縞野 しまじろう(しまの しまじろう)の絵をイラスト初心者でもかんたんに3ステップで書く方法をご紹介します。
ボールペンや鉛筆などを使って気軽に描いてみてください(^_^)
しまじろうのかわいいイラストをカンタンに描く方法
STEP.1 しまじろうの顔の輪郭線と耳を描く
まずはじめに、しまじろうの顔の輪郭線を少し横長の楕円形に書きます。そのあと、耳を丸い形に書きましょう。
STEP.2 しまじろうの目・眉毛・鼻・口を描く
次に、しまじろうの目と眉毛を書きます。目は縦長の楕円形で、少し離れ気味に描くのがポイントです。眉毛は少し垂れ下がったアーチ型に。
そのあと、中心から下あたりに鼻と口を上のサンプルのように書き入れましょう。
STEP.3 縞(シマ)模様と髭(ヒゲ)を描いたら、かわいいしまじろうの完成!
最後に、しまじろうの頭の上と顔の左右にしま模様を書きます。そのあと、ほっぺたにヒゲを2本ずつ書いたら可愛いしまじろうの完成です!
色を塗って可愛いしまじろうに仕上げよう!
練習してうまく描けるようになったら、色を塗って可愛いしまじろうに仕上げましょう!
使う色は黄色と茶色の2色です。