人気キャラクターSNOOPY(スヌーピー)の絵をイラスト初心者でもかんたんに3ステップで書く方法をご紹介します。
お子さんのお絵かきの参考として、また、自分でキャラネイル(キャラクターネイル・セルフネイルアート)をしたい女性にも参考になりますよ♪
ボールペンや色鉛筆など、お好きな筆記用具を使って気軽にチャレンジしてください(^_^)
SNOOPY(スヌーピー)のかわいいイラストをカンタンに描く方法
STEP.1 スヌーピーの顔の輪郭線を描く
まずはじめに、スヌーピーの顔全体の輪郭線を書きます。
ちょっと難しそうにみえますが、ポイントさえおさえればカンタンです!
<描き方のポイント>
- 鼻・口がある部分は横長に大きくふくらんだかたちに描く
- 頭は小さな山型に描く
- 耳は下に垂れ下がったかたちに描く
- 首元は細くすぼんだかたちに描く
STEP.2 スヌーピーの眉毛・目・口を描く
次に、スヌーピーの眉毛・目・口を書きます。
すべて首元の位置にそろえて書くのがポイント。
眉毛と目は垂れ下がったかたちに書きましょう。
STEP.3 耳・鼻を黒く塗って首輪を描いたら可愛いスヌーピーの完成!
最後に、耳と鼻をざっくり適当に黒く塗って、首輪になる赤い線を1本書き加えたら可愛いスヌーピーの完成です!