イラストの描き方/フリー素材/Webデザイン/Webデザイナー転職/フリーランス生活に関するブログ

フリーランスWebデザイナーのリアル

アニメキャラクター

とっとこハム太郎のイラストの簡単な書き方

更新日:

人気アニメ『とっとこハム太郎』の主人公「ハム太郎」の絵をイラスト初心者でもかんたんに3ステップで書く方法をご紹介します。

ボールペンや鉛筆など、好きな筆記具で気軽に描いてみてください(^_^)

ハム太郎のかわいいイラストをカンタンに描く方法

STEP.1 ハム太郎の顔の輪郭線と目を描く

ハム太郎の顔の輪郭線と目を描く

まずはじめに、ハムたろうの顔の輪郭線を書きます。ほっぺ部分が少しふくらんだかたちに書きましょう。※①参照
そのあと、目を書きます。顔の両端に寄せて大きな丸を書いた後、その中に小さな丸を3個づつ上のサンプルのように書き加えます。※②参照

 

STEP.2 ハム太郎の鼻・口・ヒゲを描く

ハム太郎の鼻・口・ヒゲを描く

つぎに、ハムたろうの鼻と口を書きます。鼻は目の間にちっちゃく線を、口はまるいW型に書きます。
そのあと、ほっぺたにヒゲを左右2本づつ書きましょう。

 

STEP.3 耳を描いたらかわいいハム太郎の完成!

ハム太郎の耳を描く

最後に、頭の斜め上あたりに大きなまるい耳を書き足したら可愛いハムたろうの完成です!

色を塗って可愛いハム太郎に仕上げよう!

色を塗ったハム太郎

何度か練習してうまく描けるようになったら、上のサンプルを参考に色を塗って可愛いハムたろうに仕上げましょう!
使う色は薄い黄色、茶色、薄いピンクの3色です。

-アニメキャラクター

Copyright© フリーランスWebデザイナーのリアル , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.