【レビュー】腰痛対策におすすめ!アーロンチェアを3年使った感想
[カテゴリ]デスク・チェア, レビュー・おすすめ商品
デザイナーやライター、絵描きさん、テレワーク(リモートワーク・在宅勤務)をする方など、長時間椅子に座ってデスクワークをする人たちから絶大な人気を誇るハーマンミラー社のアーロンチェア(HermanMiller Aeron Chair)。
完成度の高いデザインもさることながら、腰痛対策(軽減)チェアとしても口コミなどで評価が高い高性能ワークチェアの王様です。
20年来の腰痛持ちだった私も、少しでも腰の辛さを軽減できればと、3年ほど前にアーロンチェアを仕事用に購入しました。
正直言って最初は半信半疑でしたが、いつの間にやら腰の痛みをあまり気にせず仕事ができる状態に。
今では長年悩んでいた腰痛が、ほぼ意識しないくらいにまで改善しました。
私のようにアーロンチェアを買おうか迷っている人の参考になればと、アーロンチェアを買った理由や使った感想・特長などをメモしておきます。
▼私が購入したアーロンチェア▼
在宅ワーク用の椅子にアーロンチェアを選んだ理由
腰痛対策に評判の良いエルゴノミクスチェアが欲しかった
私は10代後半くらいから慢性的な腰痛で、長時間椅子に座ってデスクワークをしているとかなり腰が疲れてきます。
腰が痛いと集中力が低下するので、フリーランスのwebデザイナーである私にとってデスクチェアは、多少お金をかけてでも快適に過ごせるものを選びたいアイテム。
そう考えて、10万円以上する価格のアーロンチェアを3年ほど前に思い切って購入しました。
アーロンチェアは人間工学に基づいて作られた椅子(エルゴノミクスチェア)で、ほぼすべての人の身体にフィットするよう設計されています。
エルゴノミクスチェアといえば、オカムラのコンテッサやエルゴヒューマンなどオフィスチェアのスタンダートとして広く普及しているので、一定の信頼感がありますしね。
デスクワーカーにとってオフィスチェアは、1日の1/3くらいの時間を過ごす場所です。
そう考えれば、決して高い買い物ではないですよね。
デザイナーズチェアが大好き
私はいわゆる「デザイナーズチェア」が大好きで、実は今から10年以上前にも、Vitra社の「イプシロン」という人間工学に基づいて作られたオフィスチェアを購入したんです。
イプシロンはイタリアのインテリア・建築デザイン界の巨匠マリオ・ベリーニの作品。こちらも10万円以上する価格の高級ワークチェアなんですが、デザインに一目惚れして買っちゃいました。
でもなぜか自分には座り心地が合わなかったんです。
購入した当時はフリーランスとして仕事をしていたわけではなく長時間座ることも少なく問題なかったんですが、毎日長い時間を椅子で過ごすようになってから腰の痛みや疲れを感じていました。
なので「買い替えて自分に合うものを使いたい!」と思ったのですが、高い買い物だし、また失敗して後悔したくもない…
それで、デザイナーズチェアとしてだけでなくオフィスチェアとしても世界的に評価の高いアーロンチェアを選びました。
フリーランスとして独立できた自分へのご褒美
私がアーロンチェアを購入したのは、フリーランスになって1年が経過した頃です。
当初はフリーランスとして独立した記念に、かねてから憧れていたアーロンチェアを購入することも考えたんですが、「形から入るっていうのも何か違うのでは?」と自分に言い聞かせてその時は我慢しました。
そして1年が経過した頃、なんとかフリーランスとしてそれなりにやってこれた自分へのご褒美も兼ねてアーロンチェアの購入を決めました。何の参考にもならない個人的な内容でスイマセン(笑)。
アーロンチェアを3年間使った感想・特長
評判通りの快適な座り心地
以前使用していたイプシロンチェアと比較して一番違いを実感したのは、やっぱり座り心地。
実際に使用している人からのクチコミでは評価が高いことはご存じの方も多いでしょうが、人によって合う・合わないがあるのでは?と不安な方も少なくないはず。
ですが、アーロンチェアはエルゴノミクスチェアといわれる人間工学に基づいて設計されたデスクチェアで、どんな体型にもフィットし骨盤をしっかりサポートしてくれます。
そのため長時間座ってデスクワークをしていても快適な座り心地が持続するんですね。
私は20年来の腰痛持ちですが、アーロンチェアに買い換えてから長時間座っていても腰の痛みや重だるさがほとんど気にならなくなりました。
もちろん「腰痛が治る魔法の椅子」というわけではありませんが、腰痛に悩んでいる人にとっては一番失敗のないオフィスチェアだと思います。
メッシュ素材「ペリクル」で暑くない
アーロンチェアは座面や背もたれにウレタンフォームを使わず、独自開発した「ペリクル」というメッシュ素材を使用しています。
(↓写真は私が実際に使用しているアーロンチェアです)
そのおかげで長時間座っていても熱がこもらず快適。また体重もシート全体に分散されるのでおしりが痛くなりません。
デザインが素晴らしい
1995年に誕生したアーロンチェアは、ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久収蔵品に選ばれた、優れたデザインが魅力のワークチェアです。
20年以上前に設計されたとは思えないデザイン。
これぞまさに機能美。この上ない満足感に満たされます。
おそらくデザインが決め手でアーロンチェアを選ぶ人も少なくないでしょうね。
調節機能が豊富
また、アーロンチェアには様々な機能が備わっているので、どんな体型の人にもジャストフィットできるよう調節可能なところも魅力。
<シート右側>
【1】ポスチャーフィット:骨盤のサポート機能。ノブを回すことで調節可能。
【2】シートの高さ:レバーを使って簡単に調整可能。調整がスムーズなガス圧式シリンダー。
【3】リクライニングの重さ:「+」方向にノブを回すとリクライニングが重くなり、「-」方向に回すと軽くなる。
<シート左側>
【4】前傾チルト:通常よりも前方に5度傾けることが可能。仕事中の前傾姿勢が安定。
【5】リクライニングの可動域:リクライニングする範囲を調整可能。
【6】アームの高さ:レバーを引き上げるとアームを上下に移動できる。
保証期間12年の安心サポート
保証期間が12年(ガスシリンダーのみ2年)と長いので安心。
決して安い買い物ではないので、万が一故障して修理する場合のことを考えるとうれしいポイントです。
最高の座り心地、上質なデザイン、満足感。
まさに一生もののオフィスチェア。
アーロンチェアは多機能なワークチェアとしてだけでなく、その優れたデザイン性からインテリアアイテムとしても普遍的な人気をもつ椅子です。
中古市場でも高額で買い取りされるほどリセールバリュー(買取価格)の高いデスクチェアなんです。
確かに普通のワークチェアと比較すると価格は高いですが、座り心地、デザイン、満足感、どれをとっても最高。
1日の1/3ほどの時間を過ごすワーキングチェアなので、「やっぱりこれくらいのコストはかけるべきだな」というのが3年間使用した私の実感です。
デスクワークが原因の腰痛で悩んでいる人なら、やっぱりアーロンチェアを選ぶのが一番いいんじゃないでしょうかね。
アーロンチェアの関連記事
関連コンテンツ
-
フリーランス・個人事業主のクレジットカードは楽天カードがおすすめ
独立して個人事業主(自営業・フリーランス)になる場合、色々と準備しておくべきことがありますが、その中のひとつが「クレジットカード」です。 プライベートで使用…
-
スタンディングデスクの効果を検証。1ヶ月使って感じた10のメリット
オカムラの上下昇降式スタンディングデスクSwift(スイフト)を購入してから1ヶ月。 せっかく買ったからには効果を検証したかったので、1ヶ月間、一度も椅…
-
静音キーボードBSKBC02BKFが超おすすめ!iBUFFALOサイレントキーボード
先日amazonで購入した静音マウスBUFFALO 有線BlueLEDマウス 静音/5ボタンタイプ ブラック BSMBU19BKが思いのほか大当たりで、マウス…
-
【レビュー】キングスミスのルームランナーWalkingPad R1を使った感想
TV番組『櫻井・有吉THE夜会』で紹介されたことをきっかけに人気に火が付き、口コミで評判となっているKingSmith(キングスミス)の電動ルームランナー…
-
アーロンチェアを中古で販売しているサイト
ハーマンミラーのアーロンチェアに憧れている人も多いと思いますが、新品だと約15万円~と結構なお値段がしますよね。 じゃあアーロンチェアの中古ってどうなの? …
-
携帯大手3社のiPhoneを解約してSIMフリーiPhoneに移行する方法
先日、ついにアイフォーンの新機種「iPhone6s」と「iPhone6s Plus」が発売されましたが、それに伴い旧モデルとなった「iPhone6」「iPho…
-
真っ白なオールホワイトスニーカーおすすめ7選。メンズ・レディースとも人気のモデルを紹介
真っ白なオールホワイトスニーカーが人気なワケ どんなファッションにも合う万能さ 余計な装飾を排除したオールホワイトスニーカーは、ファッションのテイスト…
-
モーニングバン(Morning Bun)が買えるパン屋さん。京都八百一本館『ザ・ブレッド(THE BREAD)』
以前から気になっていた「モーニングバン(Morning Bun)」という名前のパン。 どこにも売っていなくて諦めてたんですが…ようやく見つけました。京都…
-
デュアルディスプレイにおすすめ!液晶ディスプレイ&モニターアーム
デスクトップパソコンのディスプレイをデュアルディスプレイ化してみた 先日、自宅で仕事用に使っているデスクトップパソコンのディスプレイを、横並び2台のディ…
-
クリックポストwebサイトのログインページと料金・使い方
本日6月16日、ついに日本郵便の新しい荷物発送サービス「クリックポスト」がスタートしました。 「クリックポスト」って何かというと、 ■大きさ:34cm×2…