お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(住まい編)

[カテゴリ]フリーランス生活

以前、お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(食生活編)という記事で、私がフリーランス生活を過ごす中で特に“豊かさ”を感じている「食生活」についてお話しました。

今回は「お金では買えないフリーランス生活の豊かさ」シリーズ第二弾として、住まいを取り上げてみたいと思います。

もちろん住まいの豊かさといっても、「収入が増えたので高級マンションを買いました」ということではありません。

会社勤めをしている生活では、たとえどんなに高い給料をもらっていても手に入らない“自由”という豊かさです。

フリーランスだからこそできる“自由な住まい方”

  • 一日中自宅にいながら仕事ができる
  • 会社へ通勤するための交通アクセスを考えなくてよい
  • 転職や転勤によって勤務地が変わる心配がない
  • 取引先と直接会う必要がない仕事ならどこの地域に住んでもよい

 

一日中自宅にいながら仕事ができる

会社員の方の中には、毎日夜遅くまで働いて寝に帰るだけのような生活の人もいれば、単身赴任中で世帯主が住んでない、なんて家もあります。

せっかく高い家賃やローンを払っていても、ほとんど家にいないなんて実にもったいないですよね。

私自身も会社勤めをしていた頃は毎日夜遅くに帰宅していたので、家で過ごすことが好きな自分としてはなんだか虚しい気持ちでした。

それに比べて自宅を事務所として働くフリーランサーであれば基本的に一日中家にいるので、そんなバカらしい状況にはなりません。

私は数ヶ月前に新築のマンションに引っ越しをして、以前住んでいた物件より家賃が3万円/月ほどアップしましたが、まったく無駄には思っていません。

それどころか、むしろ「十分に元をとっているな」と感じています。

人によって、自宅で仕事をするのは合わないという方もいますが、多くの人にとって自宅は一番落ち着く場所であり、安心できる場所でもあります。

そんな環境にいながら仕事ができることは、お金には代えがたい“豊かな暮らし”だと思いませんか?

 

会社へ通勤するための交通アクセスを考えなくてよい

フリーランスになってまず実感することといえば、何といっても通勤がないことです。

なので当然、住まい探しをする際に通勤の利便性を考える必要がありません。

勤めている会社への交通アクセスを考えなくてよいのであれば、住むエリアの選択肢や希望の条件に合う物件の絶対数がまるで違ってきます。

日々生活を送る地域や自宅が、自分の人生に与える影響はとても大きいです。

そんな大事な住まい選びの条件として、「勤め先への交通アクセス」という制限がなくなるというのはとても大きなメリットです。

 

転職や転勤によって勤務地が変わる心配がない

今の時代、定年までひとつの会社に勤めるという会社員なんて珍しい時代です。

一生の間に何度か転職をする人がほとんどですよね。

また、たとえ安定した一流企業に勤める会社員であっても転勤を命じられることもあります。

おそらく大企業になるほど支店や営業所などの数が多いので転勤の可能性は高くなるのではないでしょうか?

転職や転勤によって勤務地が変わってしまうと、当然住む場所も変えざるをえない場合がほとんどです。

住む地域や自宅というのは、仕事だけではなく人生のあらゆる事柄に関わってくる“軸”となるものだと私は思います。

フリーランスであれば、そんな“人生の軸”を自分が一番よいと思う場所にしっかりと定めることができるわけです。

 

取引先と直接会う必要がない仕事ならどこの地域に住んでもよい

フリーランスといってもいろんな仕事がありますが、webやIT関係の仕事であれば、パソコンと携帯電話があればクライアントや取引先と直接会わなくても仕事ができてしまうという方が多いと思います。

私自身も取引先との仕事上のやりとりはメールと電話だけで、直接会うことはめったにありません。

つまり、取引先と遠く離れた場所に住んでいようが仕事上は何の問題もないわけです。

なので例えば、自然豊かな場所で田舎で暮らしをしながら都会の取引先から依頼される仕事をする、なんて生き方も不可能ではないのです。

中には海外生活の夢を実現するためにフリーランスとして働くことを選んでいる人だっています。

もちろん田舎暮らしや海外生活といったことを実現するのは簡単じゃないでしょうが、“住む地域”が自分の夢の実現に大きく関わっている人の場合、フリーランスという働き方は一番合っていると思います。

フリーランスという働き方で“自由な住まい方”を

ここでお話した“自由な住まい方”は、会社員であればたとえお金がたくさんあっても実現するのは難しいものばかりです。

働き方(ワークスタイル)がにいかに住まい方に影響を与えているのかがお分かりいただけたんじゃないでしょうか。

“自由な住まい方”を求める人にとって、フリーランスという働き方はとても相性が良いと私は思います。

そんな「お金では買えない豊かな住まいを手に入れることができるということだけでも、フリーランスになる価値は十分にあるんじゃないでしょうかね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

フリーランスの場合「単価を下げるくらいなら仕事を断るべき」理由

フリーランスの場合「単価を下げるくらいなら仕事を断るべき」理由

毎月一定のお給料をもらっていた会社員時代とは違い、独立してフリーランスになると、仕事の成果に対して収入が決まってきます。 webデザイナーやプログラマー、ラ…

電卓

フリーランスの銀行口座におすすめ!りそな銀行は複数口座開設が可能

「銀行口座なんてどこも大して違いはない」と思っていませんか? 独立してフリーランス・個人事業主になると、生活費などのプライベートのお金と仕事関係のお金を区…

フリーランスでも出来る仕事の種類(職種・職業)

フリーランスで稼げる仕事の種類(職種・職業)一覧

会社に勤めずフリーランス(自営業)でもできる・稼げる仕事の種類を一覧にしてみました。 職種・職業ごとに仕事内容や収入面などを簡単に記載しています。 も…

「会社員生活が向いてない人」と「フリーランス生活が向いてない人」の違い

「会社員生活が向いてない人」と「フリーランス生活が向いてない人」の違い

Web業界などでは、ある程度の年数を会社勤めをして経験を積んだ後、フリーランスとして独立していく人が結構います。 現在、企業の中でwebデザイナーとして働い…

電卓の上にいるビジネスマン

【フリーランスの節税】自宅兼事務所なら家賃の一部を経費に計上しよう

自宅の一部を事務所として使用する場合、家賃の一部を経費に計上できます。 私自身もそうなんですが、フリーランスとして働くwebデザイナーやフリーライターなどの…

独立を考えるwebデザイナー

こんな理由で独立したら失敗するよ!フリーランスになりたい人によくある勘違い

ここ数年、ひとつの会社に縛られない“多様な働き方”が注目を集め、いろんなメディアで話題になっていますね。 例えば「ノマドワーク」や「マイクロ起業」といった新…

フリーランスの独立開業手続き・準備物まとめ

【保存版】個人事業主(フリーランス)の開業準備に必要なもの・手続きまとめ

私は2011年の3月に勤めていた会社を退職し、フリーランス(個人事業主)のwebデザイナーとして独立しました。 法人としてではなく、個人事業主として独立…

青い海

フリーランスって実は「ブルーオーシャン」だと思う件

フリーランスしとて仕事をするようになって3年余り。 独立する前は、それなりに不安やリスクも感じてましたが、最近ふと思ったことがあります。 それは、 フリ…

フリーランスとして独立するまでのWeb業界での働き方

フリーランスWebデザイナーとして独立するまでの働き方

将来、フリーランスのWebデザイナーとして独立したいという夢を持ちながらWeb業界の会社に勤めている方も多いかと思います。 そういった場合、どのような目標設…

お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(食生活編)

お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(食生活編)

いままでこのブログでは、主にwebデザインやフリーランスwebデザイナーの仕事をテーマとして記事を書いてきましたが、これからは仕事以外のフリーランス生活につい…