Webデザインを趣味でやっている「アマチュア」と、仕事としてやっている「プロ」の違い
[カテゴリ]webデザイナー転職, フリーランス生活
Webデザイナーの中には、仕事としてではなく趣味でWebデザインをしているアマチュアの方もいます。
その中には仕事としてWebデザインをするプロのWebデザイナーへの転職を考えている方も多いでしょう。
じゃあ、webデザインにおいて、趣味でやっている「アマチュアWebデザイナー」と、仕事としてやっている「プロのWebデザイナー」の違いって何なんでしょうか?
Webデザインを趣味でやっている「アマチュア」と、仕事としてやっている「プロ」の違い
- プレッシャーと責任の違い
- 高い生産性
- 納期の重要性
プレッシャーと責任の違い
「アマチュア」と「プロ」の違いというと、まずイメージするのがクオリティの差だと思うんですが、実はアマチュアでもプロ顔負けのクオリティの高いデザインが作れる人はたくさんいます。
友人や知り合いなどから依頼を受けて趣味としてwebデザインをしているうちに、どんどんスキルが身についていったというような場合が多いでしょう。
ただこの場合、あくまでも「知り合いからの依頼だから」という安心感のある状況で制作できるわけです。
また、趣味の範囲としての活動なので、無償で制作したり僅かな制作費で請け負うケースがほとんどです。
ですから、クオリティに対する責任も低く依頼者側からダメ出しなどを受けることもまず考えられません。
これに対しプロのwebデザイナーの場合、クライアントは高額な制作費を払って依頼をしていますし、それだけの制作費をかけてでも採算が合うと考えています。
期待が大きい分プレッシャーもかかりますし、クオリティに対しても大きな責任が発生します。
クライアントに納得していただけなければ大幅な修正や最悪の場合作り直しなどが発生してしまいます。
高い生産性
趣味としてwebデザインをしているアマチュアの場合は、基本的にお金のためにやっているわけではないので売上などは気にする必要がありません。
そのため一定期間にどれだけの仕事量をこなさないといけないといったノルマもないので、制作スピードは気にしなくていいわけです。
一方、仕事としてwebデザインをしているプロの場合は、会社の売上に関わってくるので常に一定以上の生産性が伴わないと事業として採算が合いません。
そのためには、制作スピードを向上させて生産性を高めていかなければならないわけで、アマチュアのように自分のペースでのんびりやっている余裕はないのです。
納期の重要性
趣味としてwebデザインをしているアマチュアであれば基本的に納期などはなく、あったとしてもそれほど厳密なものではないでしょう。
多くの場合は「出来次第」といったかんじでの口約束程度のものだと思います。
しかし、プロのwebデザイナーの場合は絶対に守らないといけない納期があります。
この場合の納期は、口約束レベルのものではなくクライアントのビジネスに関わってくる重要な期日になるので、納期が守れなかった場合、契約内容によっては制作費を減額させられる場合もあります。
もちろん自分が働く会社の経営にも影響するので、受託Web制作事業において納期は生命線ともいえます。
これからwebデザイナーへの転職を考えている方へ
webデザインを趣味としてやっている「アマチュア」と、仕事としてやっている「プロ」の違いについて、あえてクオリティ以外の部分を書きましたが、そうはいってもやっぱりクオリティの差は歴然です。
なぜならプロで求められるクオリティとは、単に見た目の完成度だけではなく生産性や納期なども含めた総合的な能力が必要だからです。
そしてその能力は、プレッシャーや責任を背負った状況で経験を積まないと決して身につかないのです。
アマチュアからプロのwebデザイナーへ転職するにはそれなりの苦労がありますが、一度身につけたプロとしての総合的な能力は一生枯れることのない強みになります。
プロとしての総合的な能力を磨いていけば、将来フリーランスとして独立することも可能ですよ。
関連コンテンツ
-
節税効果大!フリーランス・個人事業主の小規模企業共済まとめ
私は、平成25年2月から「小規模企業共済」という個人事業主やフリーランスのために作られた、退職金を積み立てる共済制度に加入しています。 私のようなフリー…
-
フリーランスの銀行口座におすすめ!りそな銀行は複数口座開設が可能
「銀行口座なんてどこも大して違いはない」と思っていませんか? 独立してフリーランス・個人事業主になると、生活費などのプライベートのお金と仕事関係のお金を区…
-
国民年金保険料を節約!前納・クレジットカード納付の申込方法
会社を辞めてフリーランス(個人事業主)になると、公的年金の保険料(国民年金保険料)はすべて自分で納付していくことになります。 2014年度(平成26年度)の…
-
webデザイナーが働く業界は離職率が高く過酷なのにブラック企業と呼ばれない理由
最近何かと話題に上がり、社会問題にもなっている「ブラック企業」。 ご存じの通り「ブラック企業」とは、長時間におよぶサービス残業や手当なしで休日出勤させるなど…
-
こんな理由で独立したら失敗するよ!フリーランスになりたい人によくある勘違い
ここ数年、ひとつの会社に縛られない“多様な働き方”が注目を集め、いろんなメディアで話題になっていますね。 例えば「ノマドワーク」や「マイクロ起業」といった新…
-
未経験からWebデザイナーとして独立するためのキャリアプランニング
「キャリアプランニング」という言葉はどんな仕事をしていてもよく耳にする言葉ですし、その重要性も様々なところで語られています。 Web業界でも例外ではなく、独…
-
フリーランスに必要な自己管理が簡単にできる「朝型生活」のススメ
独立してフリーランスになると、仕事内容や働く時間など基本的にはなんでも自分の思い通りに決めることができます。 しかし、逆の見方をすると他者に決められた規則や…
-
フリーランスは女性にとって最強の働き方。結婚後も仕事を続ける方法
結婚や出産をした後も働き続ける女性は年々増加していると、ニュースなどでよく耳にしますよね。 昔のように、結婚して専業主婦として家庭に入る…みたいな考えの…
-
Webデザイナーが選んだ転職エージェントおすすめBEST3はコレ!
Webデザイナー向けの転職エージェントとは 転職エージェントとは、自分に合った企業の求人紹介や履歴書の書き方、面接対策など、様々な転職活動のサポートをしてく…
-
未経験Webデザイナーでも採用されるポートフォリオ制作の極意
デザインやHTMLなどWeb制作の基礎力がある程度身についたら実際にWebサイトを制作してみましょう。 そして最終的にそれを転職活動用のポートフォリオに使用…