Webデザインを趣味でやっている「アマチュア」と、仕事としてやっている「プロ」の違い

Webデザイナーの中には、仕事としてではなく趣味でWebデザインをしているアマチュアの方もいます。

その中には仕事としてWebデザインをするプロのWebデザイナーへの転職を考えている方も多いでしょう。

じゃあ、webデザインにおいて、趣味でやっている「アマチュアWebデザイナー」と、仕事としてやっている「プロのWebデザイナー」の違いって何なんでしょうか?

Webデザインを趣味でやっている「アマチュア」と、仕事としてやっている「プロ」の違い

  • プレッシャーと責任の違い
  • 高い生産性
  • 納期の重要性

 

プレッシャーと責任の違い

「アマチュア」と「プロ」の違いというと、まずイメージするのがクオリティの差だと思うんですが、実はアマチュアでもプロ顔負けのクオリティの高いデザインが作れる人はたくさんいます。

友人や知り合いなどから依頼を受けて趣味としてwebデザインをしているうちに、どんどんスキルが身についていったというような場合が多いでしょう。

ただこの場合、あくまでも「知り合いからの依頼だから」という安心感のある状況で制作できるわけです。

また、趣味の範囲としての活動なので、無償で制作したり僅かな制作費で請け負うケースがほとんどです。

ですから、クオリティに対する責任も低く依頼者側からダメ出しなどを受けることもまず考えられません。

これに対しプロのwebデザイナーの場合、クライアントは高額な制作費を払って依頼をしていますし、それだけの制作費をかけてでも採算が合うと考えています。

期待が大きい分プレッシャーもかかりますし、クオリティに対しても大きな責任が発生します。

クライアントに納得していただけなければ大幅な修正や最悪の場合作り直しなどが発生してしまいます。

 

高い生産性

趣味としてwebデザインをしているアマチュアの場合は、基本的にお金のためにやっているわけではないので売上などは気にする必要がありません。

そのため一定期間にどれだけの仕事量をこなさないといけないといったノルマもないので、制作スピードは気にしなくていいわけです。

一方、仕事としてwebデザインをしているプロの場合は、会社の売上に関わってくるので常に一定以上の生産性が伴わないと事業として採算が合いません。

そのためには、制作スピードを向上させて生産性を高めていかなければならないわけで、アマチュアのように自分のペースでのんびりやっている余裕はないのです。

 

納期の重要性

趣味としてwebデザインをしているアマチュアであれば基本的に納期などはなく、あったとしてもそれほど厳密なものではないでしょう。

多くの場合は「出来次第」といったかんじでの口約束程度のものだと思います。

しかし、プロのwebデザイナーの場合は絶対に守らないといけない納期があります。

この場合の納期は、口約束レベルのものではなくクライアントのビジネスに関わってくる重要な期日になるので、納期が守れなかった場合、契約内容によっては制作費を減額させられる場合もあります。

もちろん自分が働く会社の経営にも影響するので、受託Web制作事業において納期は生命線ともいえます。

 

これからwebデザイナーへの転職を考えている方へ

webデザインを趣味としてやっている「アマチュア」と、仕事としてやっている「プロ」の違いについて、あえてクオリティ以外の部分を書きましたが、そうはいってもやっぱりクオリティの差は歴然です。

なぜならプロで求められるクオリティとは、単に見た目の完成度だけではなく生産性や納期なども含めた総合的な能力が必要だからです。

そしてその能力は、プレッシャーや責任を背負った状況で経験を積まないと決して身につかないのです。

アマチュアからプロのwebデザイナーへ転職するにはそれなりの苦労がありますが、一度身につけたプロとしての総合的な能力は一生枯れることのない強みになります。

プロとしての総合的な能力を磨いていけば、将来フリーランスとして独立することも可能ですよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

フリーランスの独立開業手続き・準備物まとめ

【保存版】個人事業主(フリーランス)の開業準備に必要なもの・手続きまとめ

私は2011年の3月に勤めていた会社を退職し、フリーランス(個人事業主)のwebデザイナーとして独立しました。 法人としてではなく、個人事業主として独立…

パソコンがあるデスク

webデザイナーに転職したい人がデザインセンスを身につける方法

「このデザインすごくセンスいいね」 「私はデザインセンスがないから」 こんな言葉をよく聞いたり言ったりしていませんか? webデザイナーへの転職を考えて…

お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(時間編)

お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(時間編)

昨日に引き続き、「お金では買えないフリーランス生活の豊かさ」シリーズです。 第三弾目となる今回は、“時間”について取り上げてみたいと思います。 参考…

独立を考えるwebデザイナー

こんな理由で独立したら失敗するよ!フリーランスになりたい人によくある勘違い

ここ数年、ひとつの会社に縛られない“多様な働き方”が注目を集め、いろんなメディアで話題になっていますね。 例えば「ノマドワーク」や「マイクロ起業」といった新…

Web業界の就職活動を短期間で乗り切る方法

Webデザイナーへの転職活動を短期間で乗り切る方法

PCスクールや独学などでひと通りwebデザインを勉強し、ポートフォリオにする作品もいくつか作成できてしまえば、今度はいよいよ転職活動を始める段階です。 We…

仕事をするwebデザイナー

webデザイナーの仕事が「ブラック」ではないと言える理由

ここ数年、世間では過酷な労働を強いる企業が名指しで取り上げられ、「ブラック企業」や「ブラック労働」といったレッテルを貼られたりして社会問題化しています。 こ…

お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(食生活編)

お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(食生活編)

いままでこのブログでは、主にwebデザインやフリーランスwebデザイナーの仕事をテーマとして記事を書いてきましたが、これからは仕事以外のフリーランス生活につい…

お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(住環境編)

お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(住まい編)

以前、お金では買えないフリーランス生活の豊かさ(食生活編)という記事で、私がフリーランス生活を過ごす中で特に“豊かさ”を感じている「食生活」についてお話しまし…

フリーランスとして独立するまでのWeb業界での働き方

フリーランスWebデザイナーとして独立するまでの働き方

将来、フリーランスのWebデザイナーとして独立したいという夢を持ちながらWeb業界の会社に勤めている方も多いかと思います。 そういった場合、どのような目標設…

Webデザイナーが初めての転職活動でも失敗しない転職エージェント

Webデザイナーが選んだ転職エージェントおすすめBEST3はコレ!

Webデザイナー向けの転職エージェントとは 転職エージェントとは、自分に合った企業の求人紹介や履歴書の書き方、面接対策など、様々な転職活動のサポートをしてく…